すぐマネしろ─気持ちの切り替えが上手なキャバ嬢のストレス発散法

上手に気分転換できるようになるとキャバ嬢人生が好転しだす

キャバ嬢の仕事は一見華やかで楽そうに見えます。
綺麗なドレスを着て適当にお客様との会話に相槌を打ち、お酒を飲めばそれで仕事が終わるわけではありません。
見えない所で必死に営業して休日を潰してお客様と店外デート、それでも指名や同伴出勤が増えないと店長から叱られ、気分が落ち込み一日中暗い気分を引き摺ってしまいます。

人生、上手くいかない時もありますよね。
そんな時はやっぱり気分転換が大事。
気分転換のために役立つ事をまとめてみました。

キャバ嬢のストレス発散方法①動物と戯れて癒される

ストレス解消や気分転換にかなり良いのが動物との触れ合い。
動物と触れ合うためには・・・

・動物園に行く
・ペットショップや猫カフェ、ドッグカフェに行く
・ペットを飼っている友達や実家に行く
・公園やお寺にいる野良猫を探す

色々と方法はありますが、自宅で動物を飼っていない場合は動物のいる場所へ移動しなければなりません。
実際に猫や犬などのペットを抱っこすると安心感や気持ち良さを感じてしまいますが、人間はモフモフした動物を抱っこすると脳内からオキシトシンと呼ばれる幸せホルモンが分泌されて何とも言えない幸福感に包まれるのです。

また海外の研究では犬を飼っている高齢者の血圧が下がった、と言う報告もありますし、子猫のお世話をしていた認知症高齢者の症状が改善したと言うお話もあります。
今、ペットの持つ癒しパワーに注目が集まっていて、病院や介護施設、障がい者施設ではアニマルセラピーも行われています。
ペットと触れ合う事はストレス解消はもちろん、癒しになるのですね。

実際にペットに触れなくても、動物の可愛い動画や写真を見るだけでも気持ちが落ち着くそうです。
ペットと触れ合えない時は画像を見るだけでも癒し効果あり。
私はスマホの待ち受け画像を子猫ちゃんにしていて、嫌な気分の時はyoutubeで子猫動画を見て気分を切り替えるようにしています!
猫ちゃん最強です。


画像引用元:https://meow-meow.jp/entertainment/13853

キャバ嬢のストレス発散方法②子供の無邪気さに触れる

子供の無邪気さに触れて癒されるのも気分転換の良い方法になります。
でも今の時代、子供と触れ合うのは意外と難しいです。
子供と触れ合えるカフェなんかありませんし、保育園の周辺をウロウロしたら完全に不審者扱いなのでお子さんと触れ合うのは難しそうです。

もし甥っ子や姪っ子、お友達のお子さんと遊べる時は子供と触れ合えるチャンス!
絵本を読んだりして一緒に過ごすとお互い良い刺激になりますよね。

キャバ嬢のストレス発散方法③キャバ嬢以外の世界を持つ

キャバ嬢は売り上げなどの営業成績、キャバ嬢同士の人間関係、店長からのプレッシャー、顧客とのお付き合いなどで頭の痛くなる事が多いです。
でもキャバ嬢の世界にドップリ浸かっているからツラい、逃げ場がないのではないでしょうか?

キャバ嬢以外の世界を持つと心にゆとりが生まれ、お店で嫌な気分になっても他の趣味や人間関係で癒されるものです。
例えば・・・

・カフェ巡りやウォーキングなど自分らしい趣味を持つ
・サークル活動をする
・キャバ嬢以外の人脈を持つ
・積極的に世界を広げる(旅行など)

聞いた話ですが、登山が好きな男性にはお堅い職業の方が多いそうです。
そこでキャバ嬢が婚活のために登山クラブに入会した、なんてお話も聞きます。

趣味と実益(?)を兼ねていて素晴らしいと思いました。
登山はともかく、何か趣味をもちサークル活動をすると人脈が広がりそうですよね。

キャバ嬢のストレス発散方法④おもいっきり泣く

「簡単に泣いてはいけない、泣き虫は弱虫だ」と言う思い込みはありませんか?
確かにいつもメソメソしているのは論外ですが、本当に悲しい時は思い切り泣いた方が良いそうです。
涙を流すとこんな良い効果があるそうです。

・泣くことで緊張を和らげるホルモンが分泌される
・涙には毒素を排出させる効果がある
・泣いた後は視界が綺麗になる

確かに泣いた後はスッキリした気分になりますね。
緊張を和らげるホルモンが分泌されていたなんて驚きです。
ストレスが重い時は思い切って泣くのがお薦めです。

人知れず泣くより、家族や信頼できる友達、彼氏や旦那さんに話を聞いてもらって思いっきり泣きましょう!

私もキャバクラの仕事でトラブルがあった時に、悔しくてどうしようもなくて、子供みたいに帰り道に親友に電話しながら大泣きした経験があります。
泣き終わる頃にはなんだか心がスッキリするものですよ。

タイトルとURLをコピーしました